
茂三
廃車する前に、わしがぽっくり逝ってしまった場合、廃車の手続きはどうなるんじゃ?
やめてよ、縁起でもない!

健太

茂三
参考に聞いただけじゃ。まだ逝くつもりはないわい!
故人の車を廃車するのは、ちょっとめんどうになるね。
廃車買取業者に依頼するなら必要書類が少し増えるだけだよ。
詳しい説明はこれからするよ。

健太
故人の車を廃車する(普通車)
自動車の相続
ポイント
故人の車を法定相続人が相続するためには、以下の書類が必要になります。
- 戸籍謄本
所有者の法定相続人であることの証明書類 - 除籍謄本
戸籍謄本で所有者の死亡が確認できない場合に必要な書類 - 遺産分割協議書
相続人全員の署名と捺印が押されたもの - 相続人の印鑑証明書

茂三
これらの書類を陸運局に持って行って名義変更すればいいんじゃな。
相続した車を名義変更して使用するならそれでいいよ。
だけど、廃車にする場合ならもっと便利な方法があるよ。

健太
相続する車を廃車にする
相続した車を使用する予定がないなら、税金や保管場所が無駄になりますので、直ちに廃車にした方がお得です。
おすすめは廃車買取業者に依頼することです。名義変更手続きと廃車を合わせて無料で行ってくれます。
ポイント
- 前項の相続に関する書類を準備します。
- 廃車に必要な書類を準備します。
まとめますと、
廃車買取業者で故人の車を廃車するためには、以下の書類が必要になります。
- 戸籍謄本
- 除籍謄本
- 遺産分割協議書
- 印鑑証明書
- 自動車検査証
- 自賠責保険証
- リサイクル券
- 委任状 (実印の押印)
- 譲渡証明書(実印の押印)
- 本人確認書類(運転免許書等のコピー)

茂三
ここまでやってもらっても無料なんじゃな!!
すごいのう!
相続は遺言書がある場合など様々なケースがあるから、まずは廃車買取業者に無料見積りで依頼してから相談するのがいいね。
丁寧に教えてくれるよ!

健太
故人の車を廃車する(軽自動車)
軽自動車の相続手続きは簡素化されていて、遺産分割協議書等は不要です。
まず、相続人への名義変更します。その後に廃車を行います。
ポイント
必要書類は以下になります。
- 自動車検査証
- 自賠責保険証
- リサイクル券
- 申請依頼書(認印の押印)
- 本人確認書類(運転免許書等のコピー)
普通車の時と同様に、おすすめは廃車買取業者に依頼することだね。
名義変更手続きと廃車を合わせて無料で行ってくれるよ。

健太

茂三
廃車買取業者はたよりになるのう!
これでいつぽっくりと逝ってしまっても安心じゃな!
まとめ
故人の車を廃車する時のポイント
ポイント
- 遺産分割協議や遺言書で故人の車の相続者を決定します。
- 相続者が廃車買取業者に無料見積りを依頼します。
- 廃車買取業者から指示された必要書類を準備します。
- 車を引き取ってもらい、手続きは終了です。