免許返納したけど、廃車には身分証明書が必要!!

更新日:

茂三
廃車には運転免許証などの本人確認書類が必要と判っていれば、免許自主返納は廃車が済んでからにしたんじゃがな!
「身分証明書として使っている」というのが、高齢者の免許返納が進まない理由のひとつだね。
健太
茂三
だから廃車のために新しい身分証明書を作るチャレンジをしたんじゃな。

身分証明書とは

身分証明書とは、氏名・住所・生年月日・性別・顔写真など、個人を特定する情報を記載・貼付した公的機関が発行した証明書です
運転免許証を除くと次のような物があります。

  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 運転経歴証明書(平成24年4月1日以降発行のもの)
  • 船員手帳
  • 海技免状
  • 猟銃等所持許可証
  • 戦傷病者手帳
  • 宅地建物取引主任者証
  • 電気工事士免状
  • 無線従事者免許証
  • 官公庁職員身分証明書(写真を貼ったもの)

すぐに作れる3種類の身分証明書

身分証明書として使える証明書はたくさんありますが、普通の80歳のおじいが新しく作れる身分証明書は、
・パスポート
・マイナンバーカード
・運転経歴証明書
程度になります。これら3種類の証明書について、申請方法や手数料等を比較してみました。

項目 パスポート マイナンバーカード 運転経歴証明書
サイズ 125×88㎜ 85.60 × 53.98㎜ 85.60 × 53.98㎜
有効期間 5年または10年 約10年 永年
手数料 ・11000円(5年)
・16000円(10年)
無料 1100円程度
(都道府県で異なる)
申請方法 住民票のある役所
旅券窓口
郵便
パソコン
スマートフォン
・運転免許センター
・運転免許試験場
・警察署
申請条件 旅券法第13条に該当しないこと 無し 自主返納から5年以内
申請
必要書類
・一般旅券発給申請書
・戸籍謄本
・住民票
申請用写真
・交付申請書
・通知カード
・申請用写真
(スマートフォン撮影可)
・交付申請書
・住民票等
・申請用写真
交付 1週間程度
申請した旅券窓口
1ヶ月程度
指定交付場所
(最寄りの役所)
即日交付
(警察署での申請は後日)
特典 無し コンビニ交付
e-taxの利用
・バスの割引や優待券等
都道府県別の特典

外部リンク:外務省、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)、Wikibooks、国税庁、カーナリズム、日本オート・フォート株式会社

茂三
マイナンバーカードの特典のコンビニ交付は、近くのコンビニで住民票や印鑑登録証明書などの交付が受けられる便利なサービスじゃ。
運転経歴証明書の特典は地域によって異なるようじゃな、タクシーの割引もあるようじゃ。ありがたいのう。

 

まとめ

ポイント

運転免許の自主返納した後に身分証明書として、次の2種類の証明書をおすすめします。

マイナンバーカード

運転経歴証明書

特徴としては、両カード共に
①申請条件が特にない
②手数料料が安い
③有効期間が長い
④運転免許と同じサイズ
⑤特典がある

どちらを作るか迷われた場合は、手数料も安いので両方とも作ればよいと思います。そうすれば、それぞれの特典を受けることができます。
ただし、両方作る場合の順番は、次のようにすると受領時の便利がいいです。
①運転免許証の返納前にをマイナンバーカード
②運転経歴証明書

なお、廃車をお考えの方は以下の解説をご覧ください。
廃車買取業者の解説

 

 

-茂三のひとこと

Copyright© 廃車の総合案内 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.